1月7日(金) 断酒56日目
今日は金曜日。
天気もいいようだ。
今日はお昼過ぎで業務終了の予定。
そんなわけで、出勤ランニングはお休みして、ランニング道具を持って車で出勤。
お昼前に高エネルギー外傷の救急搬送があり、対応にあたる。
状況が落ち着いて、本日の業務終了。
車で八面山へ。
最初の10kmはロードの緩い峠道アップダウン。
その後、金色渓谷登山口から入山。
渓谷沿いを登るルートであり、苔むして雨で濡れた岩肌はツルツル。
滑らないように慎重に登る。
山頂付近のロードとトレイルはゆっくり走る。
中津市街と空と海
大池周囲のトレイルを1周して山頂へ
空気が澄んでいて山の稜線がクッキリ。
ゆっくり下って終了。
23km、d+1050mの登山ランニングであった。
帰宅して、塾へ自転車で行った娘のお迎えに自転車で行く。
時間になってもなかなか出てこない。
寒い…
女子はおしゃべり好きだから仕方がない(笑)
途中、コスモスでお菓子とアイスクリームとライオンコーヒーを買って帰宅。
晩ごはんを食べつつ、映画“空母いぶき”を鑑賞。
⭐️⭐️
細かいコトを言うと、あり得ないし、到底納得は出来ない展開だったが、まぁ面白かった。
単純に戦闘に特化した映画の方がよい。
下手に戦争反対みたいなテーマをぶち込むと、こうなっちゃいますよって感じか。
さて、明日もボチボチ頑張ろう。