2月11日(木) 建国記念日
週の真ん中に祭日があるとありがたい。
まずは出勤して休日業務。
特に問題はなさそう。
早速、ピークランニングへ出撃。
朝ごはんのおにぎりをモグモグしながら、豊前坊の駐車場へ。
本日第一のターゲットは鷹巣山だ。
一ノ岳、二ノ岳、三ノ岳と一粒で3度美味しい山のようだ。
林道脇の登山口
序盤は緩やかだが、すぐに急登となる。
一ノ岳に到着
二ノ岳が見える
稜線のトレイル
この辺りから鷹巣山らしさが出てくる。
岩の痩せ尾根を渡り、岩場の急登ロープ場を登る。
切り立った岩場に足がすくむ
二ノ岳はサラッと通過して、ラスボス三ノ岳へ。
鎖場の直登でクライミング気分をちょっと味わえる。
新大分百山ピークランニング #17鷹巣山
復路は巻道を通らず、二ノ岳、一ノ岳を登ってから下山。
小ぶりだけど特徴的な山。
豊前坊の駐車場に戻って、軽くお昼ごはん。
コンビニで買った鶏めしおにぎり。
さて、お次はメインディッシュの英彦山だ。