1月24日(日)
今日は次男坊の剣道の2段昇段試験の日。
6:45頃に自宅を出発。
武道場前のドームスタジアム
コロナ禍のため、受験生のみ入場可能。
引率はもちろんのこと師範も入場不可。
次男坊が検温をパスして入場を確認。
お昼まで時間がある…
はい!ピークランニング!
本日のターゲットは佐賀関にある樅木山。
大分スポーツ公園から車で25分くらいの中尾ダム駐車場ヘ。
ここからアタック開始
ダムから登山口まで約2kmの舗装林道。
登山口
ここから山頂まで約2kmのトレイル。
勾配も緩やかで、ほぼ全て走れる感じ。
雨上がりの湿った山道
落ち葉と緑のコントラストが美しい
そうこうしてたら山頂へ。
ダムから走り続けた
山頂 #9樅木山
今日も眺望はゼロ
山走り お金じゃ買えん 気持ちよさ(改)
あとは下りのトレイルを楽しんで、ダムまで走って無事下山。
ずっと走れるので、結構なトレーニングコースだ。
お昼前にはスポーツ公園に戻って待機。
武道場の外の窓からちょっとだけ中の様子が伺える。
どうやら実技試験はパスしたよう。
しばらくして剣道形の試験。
遠目にしっかりやっている。
学科試験を終えて退場。
見事、2段に合格。
おめでとう。
稽古も頑張っていた。
本当によかった。
受験勉強も頑張って(笑)
山を登った事を忘れるくらい嬉しかった。
今日は次男坊の日だ。
14歳にドラえもんって(笑)
日曜日の夕方なので、とりあえず在庫のケーキでささやかなお祝い。
さて、自分もボチボチ頑張ろう。