1月17日(日)
今日は日曜日。
まずは出勤して休日業務。
特に問題なく帰宅。
気になってた映画…アンダードッグ。
別府のシアターで鑑賞しようかと思ってたが、夕方から前後編続けての上映なので終了が21時過ぎ…
というわけで、映画鑑賞は諦めた。
じゃあ山に行こう!
嫁さんと2人で近くの低山に行くことになった。
本日のターゲットは耶馬溪の木ノ子岳。
平原の林道から登山開始。
今日は嫁さんとの登山なので、ランニングは封印してゆっくり登る。
子供達の事、特に次男坊の進路などに関して話しながら登る。
林道途中の採石場跡地
ここから頂上の鉄塔目指す。
木ノ子岳のとりつき口
ここから徐々に急登となる。
急登区間
写真では伝わらないが、勾配と落ち葉で、木々に捕まらないと滑って登れないのだ。
きのこ岳って可愛いネーミングに騙されてはいけない(笑)
急登区間を協力しながら登頂。
1時間弱で山頂へ
山頂 #5木ノ子岳
ちょっと休憩して、登ってきたルートを下る。
ズルズル滑りながら、ゲラゲラ笑いながらの下山。
とっても楽しかった。
あとは林道をテクテク下って無事下山。
TSSが7って(笑)
急登区間がよく分かる図
帰りに耶馬トピアでざる蕎麦を食べて帰宅。
週末に4座登頂できた。
走って登るのも楽しいが、嫁さんや子供達とゆっくり登るのも楽しい。
明日からもボチボチ頑張ろう。