1月3日(日)
今朝は5:30に当直室にて起床。
比較的穏やかな当直であった。
休日業務を終えて帰宅。
箱根駅伝復路を観戦。
青山学院大も前回王者の意地を見せて、グイグイと順位を上げてくる。
最後まで見たかったが、次男坊の合格祈願のため、高塚愛宕地蔵尊へ出発。
運転中はラジオで駅伝中継。
ラジオでスポーツ中継を聞くのは何十年ぶりだろうか。
駒沢大は頑張ってるが、なかなか1位とのタイム差を縮める事が出来ない。
お昼前に到着。
お地蔵様がいっぱい
高校合格祈願と学業成就の御守りを購入。
次男坊のおみくじは吉だった。
お次は大分市の実家へ向かう。
ラジオで、10区に襷が渡ったところで駒沢大は1位と3分差であると知る…
残念だが、応援してた駒沢大もここまでか…
ラジオ放送を打ち切る。
途中、庄内町の食事処でお昼ごはん。
別府冷麺
とっても美味しかった。
と、ここで嫁さんから駒沢大が逆転優勝したみたいよとネットニュース情報が!
マジか!
ラジオ放送聞いとくんだった(笑)
駒沢大の皆様、おめでとうございます。
実家にちょっとだけ寄って、両親に挨拶。
夕方には帰宅。
明日から2021年の本格始動だ。
トレーニングも頑張っていこう。