12月26日(土)
今日は月に1度の土曜日の休日。
職場に向かい、朝の仕事を遂行。
その後、秋吉台へ出発。
今回の目的は、今年オンライン開催となった秋吉台トレイルランニング大会のコースを走ること。
秋吉台家族旅行村に到着。
ここがスタート・ゴール地点なのでキャンプ地に決めた。
オートサイトではない、一般サイトは1人500円という格安料金!
駐車場からちょっと離れてるだけで、水場とトイレも完備。
とっても静かなサイト
サクッと設営し、家族旅行村にある食堂で中華丼うどんセット(¥650)をいただく。
腹ごしらえを終えてトレイルへ。
スタート地点のトトロ
Yamapでコースを確認トレースしながら走る。
林道、山道あり。
急勾配は一部のみで、基本的には走れるコースだ。
龍護峰に到着
秋吉台らしい景色
整備された気持ちのよいシングルトラックをひた走る。
あまりに走りやすいコースだったので、本コースから5-6km余計に走ってみた。
20km d+834m
また明日にでも走りたいと思わせる素晴らしいトレイルだった。
そのまま、車で10分の秋吉台トロン温泉へ。
疲れた身体を癒すトロンの湯
施設の感染対策もバッチリ、かつ、貸し切り状態であり全く問題なし。
美東の町で少し買い出ししてキャンプ地へ。
焚き火の準備をしてたら、徐々に日が暮れる。
焚き火で暖をとりつつ、炊飯しつつ、Amazonプライム・ビデオで百円の恋を久しぶりに観賞。
G9XmkⅡだと夜でも綺麗に撮れる気がする
冷え込んできたのでテントへ…
映画の中で、ジムの会長がカップラーメンを食べるシーンが何度も流れるので、前室で湯を沸かしてカップヌードルを夜食に。
映画を観終わって、シュラフに潜り込む。
明日の撤収も早いし、寒いので就寝。
ボチボチ頑張っていこう。