1月1日 元日
明けましておめでとうございます。
2020年の始まり。
今年はバーティカルレース…SJSのマスターズチャンプを目指して頑張る!
さて、新年1発目の登りはどこにするか?
昨日から実家の大分市へ帰省してるので、YAMAPで近くの低山を物色。
実家から車で10分の霊山に決定。
内稙田登山口からだと、3kmで600mの獲得標高か…コレしかない!
7時頃に実家を出発。
空気は冷たいが、とても良い天気。
内稙田登山口からクライム開始。
と、ここで野ウサギと出会す。
モフモフの可愛い兎だった。
ちょっと登ると右手に山の神あり。
先客がお祈り中だったので、参拝は下山時にと山頂を目指す。
と、ここで山頂を示す小さな標識を見逃して直進し、ヤブを直登(笑)
こりゃ絶対ルート外れてるよなぁ〜と引き返すと、見逃した標識を発見。
気持ちの良いトレイルをひたすら登る。
このコース、勾配的には仮想バーティカルレースだ。
それならばと、キツくても走り続ける。
淡々と楽しみながら走って登る。
霊山の山頂
道迷いがなければ約30分くらいか。
大分市街と別府湾
山の神に参拝
今年1年の安全登山を祈願。
ついでにSJSマスターズチャンプもお願いした(笑)
麓にていつものポーズ
今年はバーティカル一直線でいく!
このコースは最高
帰省時はリピート間違いなしだ。
実家に戻って、家族全員でお雑煮とおせち料理をいただく。
少し休憩した後に、実家周辺を適当にジョグ。
昭和の新興住宅地なので、登って下っての繰り返しで良いトレーニングになった(笑)
小中高を過ごした場所なので、とても懐かしく感じながら走った。
自分は子供3人の洋服担当(嫁さんは1人で自由にお買い物)
長男次男はサクッと決めたが、長女はなかなか決まらない…(笑)
迷いに迷ってスキニーパンツとパーカーをお買い上げ。
買い物を済ませて自宅へ。
お正月は豊前市の嫁さんの実家で過ごす。
とその前にZwiftを20分間だけ回す。
ちょっとだけでもペダルを回す習慣をつけよう。
嫁さんの実家にて、美味しいお料理とビール、ワインをご馳走になる。
ほろ酔いで、いつもの神社へ。
どーん!足切神社!
スゴいネーミングだが、毎年お正月はここに参拝に来ている。
素朴だが趣のある提灯の灯り
さて、明日もボチボチ頑張ろう。