5月18日(土)
朝5:00に目覚めるも、身体が重くローラートレーニングは見送り。
午前中は通常業務。
お昼過ぎに帰宅して少し休憩。
14:30からZwiftのステージレース。
Tour of Watpia stage6 30kmTT
アップの段階でもうキツい…(笑)
こりゃダメだなと思いつつ、とりあえず疲労のマックスに持っていこうと考えた。
案の定、開始5分で4倍すらキープ出来なくなりズルズルと後退。
中盤からは3倍で吐きそうなくらいキツかった。
なんとかゴールまでこぎつけて個人TT終了。
見事な右肩下がり(笑)
もうヘロヘロだ
さて、今日の11時からリレーフォーライフが中津市で開催されている。
どうしようか迷ったが、ゆっくりジョグなら大丈夫かと考え、会場である三光運動公園に向けてランで出発。
強風と雨のなか、癌とたたかう患者さん、ご家族の事を思いつつジョグ。
運動公園に着いた頃には体温が下がっており、テント内でしばし休憩。
とりあえず1周だけ歩いて帰路へ。
(体力体温の限界で申し訳なかったが…)
帰路は追い風だったので、少し余裕を持って走れたが、自宅にたどり着いた時は、もう完全にエンプティ、オールアウトの状態。
これは危険水域を超えてる!
嫁さんの体調が優れなかったので、ヘロヘロの身体でお使い、お買い物にぱしった後に、まず白ビール。
キンキンに冷えたヒューガルデン
ラーメンライスとドーナツ
炭水化物爆弾で体重キープ(笑)
5月19日(日)
昨日のリレーフォーライフは1周しか歩けなかったので、朝6:00から1時間ほど歩く。
もちろん運動公園までは車で(笑)
ちょっと寂しい感じもあり
悪天候のなか、夜通し歩いていた方々には敬意を表する。
帰りに職場に向かい休日業務。
帰宅して町内清掃。
で、次男坊の運動会。
しっかり頑張ってた。
体力的に限界を超えていたので、本日はトレーニングはお休み。
夕方に少し飲んで夕飯食べて寝床へ。
GWから3ヶ月ぶりに少しアルコールを再開したが、それほど必要性を感じなくなった。
リラックス効果はあるが、やはり時間がもったいない気がする。
飲んでる時間というより、飲んだ後に有意義な時間を過ごせなくなるのが、もったいないのだ。
明日からまたノンアル生活に戻そう。
ぼちぼち頑張ろう。