5月14日(月)
朝のうちに第1ステージレースに参加。
夕方までフルワーク。
帰宅してすぐにチンジャオロースをかっ込む。
夕飯を終えると、お次は娘を剣道道場へ送る。
帰って速攻でZwiftへ。
19:00スタートの第2ステージレースになんとか間に合った。
20:00スタートだと、娘のお迎えに間に合わないのだ(笑)
スタート2分前
今回は200人を超えそう。
定刻になりスタート!
いつも通りに数分間は6-7倍で踏み踏み。
その後、4倍程度で安定。
すぐに20人程度の集団形成
ここまでは朝と一緒のパターン。
第2ステージはクイーンステージであり、半分登って半分下るってシンプルなコース設定。
集団中程で順調に登っていたが、まさかのAnt+通信切れ(笑)
パイオニアサイコンとPCの接続不良がちょいちょい起こるのだ。
10秒程度の出力ゼロは痛い…
あっという間に集団が見えなくなる(泣)
Ant+接続復帰してリスタート。
ここで気持ちが切れそうになったが、前走者に少しでも追いつくべくペースアップ!
数人を抜くことに成功したが、ペースを乱した事と、朝の疲れもあって脚に力が入らなくなり、ズルズルと出力を下げてしまった。
4倍前後も苦しい状況。
夕飯のチンジャオロースが上がって来たので、補給食と考えモグモグ(笑)
いろんな意味で苦しかったが、なんとか踏ん張る。
山頂では日の出
適当に下る。
スマートトレーナーだと下りで脚を休められるが、そうではない自分は絶えず回さないと行けないので、下りのメリットは感じない(笑)
3人パックとなりゴールを目指す。
このパックではトップを取ったろ!って思ってゴール前1kmで早駆け!
すぐに失速(笑)
2人のスプリントを後方で眺めながらのゴール(笑)
218人中22位
まぁ、今の状況なら上出来。
ローラーから降りたら脚が攣った。
久しぶりの感覚。
24時間後の19:00スタートの第3ステージも頑張ろう。