5月4日(金)
5:30起床。
6:00前に実走へGo!
いつもの朝練コースを選択。
アップの後は、テンポ走ペースで淡々と走る。
HMZのクライミングリピートを250w前後で登る。
朝のヒルクライムは気持ちがいい。
登りきったところで、パワーメーターがシャットダウン…電池切れだ。
とたんに走る意欲、モチベーションがだだ下がり。
巷では某メンバーのアルコール依存症が話題になっているが、パワーメーター依存症に陥ってるサイクリストも多いはず(笑)
もうちょい乗るつもりだったが、とっとと帰宅。
電池切れでも、それまでのログは保存されている。
さすが日本製!さすがパイオニア!
朝食後に職場に出向いて休日業務。
その後、11時頃に小倉に向けて出発。
ミッションのひとつが、通勤もろもろ用のバッグを購入すること。
当直用の着替えや、書類、PCなどがドカっと入る大きめなヤツ。
割とイイのがあったのでお買い上げ。
帰宅してローラーを45分ほど回す。
さて、走ったら飲む(笑)
嘔吐下痢からの3日ぶりのアルコールだ。
FireStone DBA
アメリカのビールも面白い。
特にIPAが熱い気がする。
底に沈めたグレープフルーツを食べつつ飲みつつ、時につぶして果肉を混ぜ込む。
まだ完全復調ではないので、ほどほどにしとく…はずが、楽しい会話でちょっと飲み過ぎた(笑)
明日ものんびり頑張ろう!