4月17日(火)
帰宅して子供達と早めの夕飯。
剣道場へ子供達を送ったら、ローラーへ直行。
いつものZwift。
1時間ほどの耐久走。
今の自分ではテンポ走くらいの負荷(笑)
Zwiftのイイところは、生き餌がある事だと個人的に思ってる。
あらかじめ決めたメニューを淡々とこなすのもよし。
ただ、脚が合う人について行ったり、先行する人に追いつくように走ってみたり、時にはレースっぽく抜きつ抜かれつを楽しんだり。
人に合わせて走る…こういう所がZwiftの魅力のひとつだろう。
剣道場に子供達のお迎えに行った後は、お待ちかねのビールタイム!
Orval…少し辛口だが絶妙な味わい
贅沢にベルギービールを1本飲んだ後は、安い白ワインをロックで頂く。
4月18日(水)
お昼休みにローラー練。
またまたZwiftで40分ほど回す。
シレッと山岳賞ジャージをゲット(笑)
速い人達がいない時のみ着用可能だ!
平均パワーがゆっくり上がってきてるかな。
今から数ヶ月間は、実走に向けた身体作りなので、焦らずゆっくり上げていこう。