11月12日(日)
今日はオーストリアのピーターさんを迎えてのエスカルゴ・ライド!
まずは職場に向かっての休日業務。
朝ごはんを食べて、8:00に自宅を出発。
9:00に集合場所の宇佐総合運動公園からスタート。
天気も良くサイクリング日和
本日のルートはNさんが引いてくれた適度にアップダウンのある70kmコース。
宇佐から院内を通ってR500を登って耶馬渓に入って、桜峠をちょっと登って宇佐へ。
ピーターさんとブタ野郎
2週間後に70歳となるピーターさん。
これまでに何度も一緒に走ったコトはあるが、オージー的にフィジカルがとても強い。
何よりダウンヒルが半端なく速い!
自分でも言ってたがホントCrazyな領域に入ってると思う(笑)
MTBライダーであり、バイクコントロールが抜群に上手いのと、ラリーやスキーも本格的にやってたみたいでスピードに対する感覚が違うからできるんだろう。
天気が良くて耶馬渓周辺は観光の方でいっぱい!
ランチをと思ってたお店はどこもいっぱい!
耶馬渓橋の近くにある美味しいパン屋さんへ。
チーズパンとシュークリームと甘いカフェオレでランチ。
桜峠を越えて宇佐に入ったところで、宇佐海軍航空隊の記念館へお邪魔する。
ゼロ戦のレプリカ
こういうのがあると、ついやってしまうメンタルは小3のブタ野郎
途中にちょいちょい上げて、1-2分間のインターバル、登りではFTP走、スプリント練も数回行った。
781wは自分史上最大パワー(笑)
何をどうあがいてもゴール前でスプリンターには勝てないと再認識。
ブタ野郎的プロテイン
チビチビとJackを飲みつつ、今宵も月を想うのであった。
来週はエンデューロレース。
明日から、もがき散らす!(のか?)