11月8日(水)
5:00のアラームで目覚めるが、そのまま寝床でゴロゴロ。
昨夜からの小雨で路面はウェット。
1時間くらい3本を回そうかなと思っていたが、昨日の仕事の疲れもありゆっくりすることに決めた。
午前中の業務が思ったより早めに終わったので、エサ(グラノラ+プロテイン+低脂肪乳)を流し込んでの昼練へ。
エサも慣れるとそれなりに楽しみになる
が、時にはこってりラーメンを食べてみたい(笑)
屋外で固定を回す。
だいぶ涼しくなったものの、無風状態での固定ローラーは間違いなくHellだ(笑)
強度は3倍程度なのだが、心拍は160オーバー。
脚というより、心肺と根性が鍛えられる。
午後の業務を終えたところで路面チェック。
ドライウェット…
農道あたりはまだ水たまりがあるだろう。
パンクのリスクも考えて、実走は明日以降とした。
てなわけで、帰宅して80分ほど3本を回す。
室内でファンもある環境は素晴らしいと再認識。
ローラー後は研究会に出席。
お勉強も忘れずに。
3日間でTSS:400。
ちょっと疲労が貯まってきた。
明日の朝練は見送って回復に努めよう。
自分の考えを伝えることは、勇気はいるが非常に重要だ。
ある迷いを克服したブタ野郎であった。